WAOJEさぬき2025

さぬきで未来につながるネットワーキング 

WAOJEさぬき2025は2024年10月に発足したWAOJEさぬき支部の発足記念イベントであり、WAOJE会員のリクルーティングイベントを兼ねています。香川県さぬき市のさぬきピアラーニングハブにて100名の定員で開催します。

日程:
  • WAOJEさぬき2025(さぬき市):2025年7月19日(土) 12:00 〜 23:00
  <前後のプレ・ポストプログラム:7月18日(金) 〜 7月21日(月:祭日)>
   ※WAOJE評議会リトリート(高松市):7月18日(金)16:00 〜 7月19日(土)10:00
   ※香川地方創生会議(さぬき市):7月19日(土)9:00 〜 11:30
   ※WAOJE日本地域協議会(さぬき市):7月19日(土)10:00 〜 12:00
   ※志度屋島カントリークラブゴルフコンペ(さぬき市):7月20日(日)9:00 〜 15:00
   ※香川ラグジュアリーヨット&不動産ツアー(さぬき市):7月19日(土)10:30 〜 11:30, 7月20日(日)9:00-17:00
   ※瀬戸内国際芸術祭2025観光<同伴のご家族推奨>(瀬戸内海の島々):7月18日(金) 〜 7月21日(月)
   ※大阪万博観光 with WAOJE大阪支部 7月22日 全日
   ※バイブコーディング日帰り合宿 7月21日(月)

WAOJEさぬき2025参加費:
  • 一般参加 44,000円(税込) 
  • WAOJE会員 33,000円(税込) 
  • WAOJEさぬき会員 27,500円(税込) 

オプショナル参加費:
  1. 【WAOJE評議会リトリート】無料:宿泊費別:費用は参加者でシェアします。<招待者のみ>
  2. 【WAOJE日本地域協議会】無料<招待者のみ>
  3. 志度屋島カントリークラブゴルフコンペ】15000円程度(税込) 
  4. 【瀬戸内国際芸術祭2025観光】 ※観光の詳細に関してはこのページの最後をご覧ください
  5. 【香川ラグジュアリーヨット&不動産ツアー】50000円(税込) 
  6.  バイブコーディング日帰り合宿 3000円(税込)
定員:
  • 100人 / 場所:さぬきピアラーニングハブ
※推奨フライトについては高松空港からの送迎があります。
※宿泊ホテルについては、別途説明資料がありますのでそちらをご覧ください。
POINT

1

WAOJEさぬき2025へようこそ!

WAOJEさぬき2025はWAOJEさぬき支部の発足記念イベントです。スケジュールは7月19日(土) 12:00 - 23:00 ですが、7月18日(金)から7月21日(月:祭日)までプリイベントとポストイベントがご用意されています。イベントはパネルディスカッション中心で、2つの会場(A、B)に分かれて合計9のパネルディスカッションを行います。夜は廃校にケータリングを入れた昭和感満載のWAOJE NIGHTで盛り上がりましょう!
POINT
2

WAOJEさぬきに入会しよう!

WAOJEさぬき2025はWAOJEさぬき支部の設立記念イベントであり、かつ新会員のリクルーティングイベントでもあります。今回のイベントには世界中からメンバーが集まり、日本中の支部のリーダーが集まります。海外でのビジネス展開や海外とのビジネスに興味がある方にもイベントに参加いただければ幸いです。
【こんな方に来てほしい】
1. 海外で活躍する起業家(さぬき支部はこれからそうなりたい方も理事会判断で受け入れます。)
2.複数の海外事業への投資又は融資を個人又は法人として行っている方
3.複数の海外事業のM&Aの仲介を個人又は法人として行った実績がある方
4.海外事業のオーナー又は経営者に対してアドバイザリー業務を行っている方(公的機関含む)
5.海外進出支援を事業として行っていること

7月19日(土)WAOJEさぬき2025アジェンダ

午前
一般公開パネルディスカッション(参加費無料)
0A
10:30-11:30
瀬戸内の美と暮らす——香川県で叶える“別荘ライフ”の可能性
近年、国内外から注目を集める瀬戸内エリア。穏やかな海と多島美を誇る瀬戸内国立公園、世界中のアートファンを惹きつける瀬戸内国際芸術祭など、自然と文化が融合するこの地域は、理想的な“セカンドライフ”の舞台として再評価されています。 本セッションでは、香川県に別荘を持つ魅力を多角的にご紹介。 ・地元不動産の最新動向 ・移住・二拠点生活のための行政サポート ・アートや自然と共に暮らすライフスタイルの提案 をテーマに、不動産・建築・移住支援の専門家とともに考察していきます。 豊かな時間を瀬戸内で過ごしたいと願う方、自然とアートの調和に惹かれる方へ、最適なヒントをご提供します。 
 

モデレーター:井原多美 株式会社WOWOW 取締役 専務執行役員
パネリスト:三好美鈴 ㈲すず開発  取締役
パネリスト:高浜憲一 MAXPAYMENT GATEWAY SERVICES PTE LTD - Director
パネリスト:Jun Page 株式会社ZEPHYROS 代表取締役社長

0B
9:00-11:30
香川創生円卓会議
アート・食・テクノロジー・グローバル・不動産などのキーワードで香川の地方創生について議論する円卓会議です。
<参加予定者>
本嶋孔太郎 Rulemakers DAO  Co-Founder/日本DAO協会 Representative holder
柳生敏宏 小豆島ヘルシーランド株式会社 代表取締役社長
松岡 敬三 株式会社イーグルハウス興業 代表取締役
楠木泰二朗 琴平バス株式会社 代表取締役
山田健太郎 Re. Asset Dao合同会社 コミュニティマネージャー兼代表社員
猪塚武 キリロムグループ CEO / 一般社団法人WAOJE 二代目代表理事
0C
10:00-12:00
WAOJE日本地域協議会(招待者限定)
WAOJEの日本支部の支部長の会議です。支部長・副支部長・本部理事など参加者は招待者に限定されます。
議長:須山一也(広島支部)
会場責任者:端村圭(さぬき支部)
支部長参加者:餌取(札幌)、天王寺(金沢)、高橋(東京)筑紫(名古屋)、塩野(京都)、中山(大阪)、穂坂(福岡)、坂元(沖縄)、猪塚(さぬき)
見出し Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.
体育館
Welcomeランチ
 
11:30-13:00
ネットワーキングランチをお楽しみください。
※午前中の一般公開パネルディスカッション参加者とWAOJE日本地域協議会参加者は5500円(税込)でネットワーキングランチに参加できます。
見出し Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.

ピアラーニングハブのネットワーキングランチ

手巻き寿司

さぬきの素材で手巻き寿司。さぬきピアラーニングハブゴルフ部のご協力で提供しています。地元の海産物や食材をお楽しみください。

クメールカレー

カンボジア人スタッフとのコラボで完成した晴美さんのクメールカレーは絶品です。

ラップ&タコス 

パーティー用のメキシカンフードです。ピアラーニングハブの外国人が提供します。

うしおじさん

昨年10月に倒産したうしおじさんが復活することになりました。なつかしのメニューを提供します。今回はチーズケーキでした!

大判焼き

さぬきピアラーニングハブ英語部の協力でご提供しています。

ブラウニーと
手作りクッキー

ピアラーニングハブ滞在中の外国人が作った手作りクッキーとブラウニーです。

A会場
パネルディスカッション
1A
13:00-14:00
WAOJEさぬきのソーシャルインパクト
WAOJE初のひらがな支部であるWAOJEさぬきは日本で一番小さな都道府県の人口4万人の消滅可能性自治体にできたWAOJE支部です。一方で香川県はコロナ前の外国人観光客の増加率では2位にダブルスコアの差をつけてダントツの1位。世界的なブランドであるNAOSHIMAのインパクトはとても大きいものでした。日本のグローバル拠点に香川県はそしてさぬき市はなれるのか?WAOJEさぬきの社会に与えるインパクトを議論します。

モデレーター:猪塚武 キリロムグループ CEO
パネリスト:池田豊人 香川県知事
パネリスト:上村一郎 東かがわ市長
パネリスト:吉崎浩一郎 株式会社グロース・イニシアティブ 代表取締役

 

2A
14:00-14:45
日本のものを世界で売る
多くの日本人が少子高齢化で小さくなる日本市場だけでは生きていけないと考えています。日本のものを世界で売るにはどうしたら良いのか?オーディエンスと一緒に議論していきます。

モデレーター:端村圭   徳島港湾荷役株式会社 代表取締役社長
パネリスト:神谷政志 スパイスアップスリランカ Managing Director
パネリスト:白鯛憲司 ソムタム株式会社 代表取締役 兼 インフルエンサー
パネリスト:齋藤真帆 VIVID CREATIONS Pte. Ltd. 創業者兼CEO

3A
15:00-15:45
日本の地方の産業のグローバル化
日本の地方企業の中には世界に出たいという方が多くいます。農業ではMade in JapanなのかMade by Japaneseなのかという議論もありますが、日本の農業は世界的に見ても特殊な部分があり、世界的に勝てる分野もあるのではないかと思います。その他の産業も併せて日本の産業のグローバル化について議論します。

モデレーター:篠原仁一朗 株式会社Bettim farm 代表取締役
パネリスト:柴田洋佐 EIJ Consulting Private Limited
パネリスト:馬渕祐三 富士スレート株式会社 代表取締役
パネリスト:藤井正章 株式会社 大和製作所 代表取締役

4A
16:00-16:45
日本から海外進出を目指す起業家必見!法的リスクと税務戦略
日本の外に市場を求めたいがどこの国にどんなニーズがあるのか分からない人は多いと思います。加えて契約書・商習慣・税務リスク・賄賂を要求されるリスクなど様々な法的リスクが存在ます。これから世界に出ようという企業に向けて、国を選ぶポイントや様々な法的リスクに対処する方法を海外経験が長い先輩経営者とともに議論していただきます。

モデレーター:細川慎一 GMOリサーチ&AI株式会社 代表取締役副社長
パネリスト:ハーディング裕子 ハーディング法律事務所 代表弁護士
パネリスト:壺谷 啓一郎 TSUBOYA&CO. PTE. LTD.
パネリスト:若松裕子 Japan Outsourcing Service Co., Ltd. ヤンゴンオフィス所長・税理士

5A
17:00-17:45
経済ナショナリズム時代のチャレンジ
2025年のキーワードは生成AI革命とトランプ革命。どちらも米国関連の世界的な激動です。米国の購買力は凄まじいものがあり、多くの若いスタートアップが米国市場を狙っています。日本人が米国で成功するために大切なことを議論していただきます。
モデレーター:溝渕善彦 みぞぶち中小企業診断士事務所 代表
パネリスト:古市裕子 ニューヨーク・マーケティング・ビジネス・アクション社 代表
パネリスト:岩崎(Masa)正史 Webrain Think Tank Co-Founder, EVP
パネリスト:近藤清志 公益財団法人かがわ産業支援財団 理事長
見出し Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.
B会場
パネルディスカッション
2B
14:00-14:45
日本人がグローバルリーダーになる時代
英語が苦手な日本人は世界を良い方向に引っ張ることができませんでした。世界が大混乱しており、良いリーダーを求めている現代。生成AI後の令和は日本人の英語力も上がり日本人がグローバルリーダーになる時代が訪れるでしょう。

モデレーター:青木大海 株式会社サンテック 代表取締役社長
パネリスト:森田英一 beyond global Group President & CEO
パネリスト:上野圭司 株式会社リビングアットイーズ 代表取締役
パネリスト:伊狩亮司 アイテック・アジア株式会社 代表取締役

3B
15:00-15:45
ダイバーシティー雇用の重要性
少子化の日本においては多様な人材を採用しなければ労働力を確保することができません。日本に外国人が多くくることに伴い外国人人材の競争力も増してきます。外国人の高度人材を採用し長く引き止めるために何をすれば良いのか?議論します。

モデレーター:三好輝和 アビリティーセンター株式会社 代表取締役
パネリスト:小田原靖 パーソネルコンサルタント 代表取締役社長
パネリスト:尾上尚史 株式会社ウィズオノウェア 代表取締役社長
パネリスト:廣瀬隆行 高松商工会議所青年部会長

4B
16:00-16:45
世界に投資してリターンを上げるには
失われた30年で成長から取り残された日本は少子化により日本市場の成長が見込めません。海外に投資してリターンを上げるためにはどうすれば良いのか議論します。

モデレーター:森宏文 株式会社Wald CEO
パネリスト:永田哲司 Sonatra Group CEO
パネリスト:高橋伸彰 ファルス株式会社 代表取締役
パネリスト:仁科慎太郎 株式会社BtoBホールディングス CEO & Founder

5B
17:00-17:45
言葉の壁を乗り越えるには
世界で圧倒的に英語が苦手な日本の中で英語力が最下位なのが香川県です。(さぬき市は香川県でも底辺ですが。)生成AIの普及により言葉の壁が消滅する現代において言葉の壁を乗り越えるための方策を議論します。

モデレーター:七條智紀 7JO行政書士オフィス 代表
パネリスト:西尾亜希子 ATOZ Language Centre SDN. BHD 取締役社長兼校長
パネリスト:黒岩愼治 グローバルプランニング株式会社 代表取締役 CEO 
パネリスト:小松原大介 ピアラーニングハブ生成AI部 /  AI RISE 生成AI アドバイザー

見出し Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.
体育館 WAOJE NIGHT
 
17:45-18:30
カクテルタイム
ネットワーキングをお楽しみください。
※さぬき市長とお話をされたい方はこのタイミングでお願いします。
 
18:30-20:30
WAOJE NIGHT
廃校を改装した建物で開催されるWAOJE nightをお楽しみください。
18:30-19:00 挨拶(さぬき市長、WAOJEさぬき支部長他)
19:00-19:30 ご歓談
19:30-20:15 エンターテイメント
20:15-20:30 クロージング
 
20:30-22:00(完全Close 23:00)
2次会
近くに良い2次会会場がないため20:30-22:00は2次的な位置付けです。 参加費無料、食べ物は1次会のものがそのまま食べられます。飲み物を飲むときはその都度飲み物を買ってください。
見出し Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.

WAOJEナイトを盛り上げてくださる皆さん

二者面談

大手前高松高校1年生と英語科教員のコンビ。M1グランプリでナイスアマチュア賞を受賞して2025年1月から大ブレイク中。

二者面談Youtube

馬場美夕

香川県出身の高校を卒業したばかりのギタリスト・作曲家・YouTuber・SNSクリエイター。小学生の頃から「スーパーキッズ」と呼ばれ、独学で磨いたギターの腕前はプロ顔負けです。

Baba miyu ch Youtube

藤田 然吏

四国フレスコボール協会会長。ブラジル発祥の思いやりのスポーツ「フレスコボール」の体験会を開催します。さぬき市のウラツダでイベントが定期的に開始されています。

四国フレスコボール協会

WAOJEナイトのストーリーのある料理

オリーブ牛

香川県産の最高級和牛です。BBQでご堪能ください。

オリーブ豚

臭みがなくてとても美味しいです。BBQでご堪能ください。

オリーブ島パラ

小豆島産のアスパラガス。BBQでご堪能ください。

Porto Pizza

ウラツダ地区にクラウドファンディングでできたピザ屋さん。店長の折口さんは地域おこし協力隊です。

ねこ海レストラン

一度食べたら病みつきになるねこ海レストランのいかそうめん盛り放題丼です。安岐水産の直営店です。

なんちぼラボ

さぬき市への移住者が開いたタイ料理のお店。

漁師のごはん屋
うえちゃん

7/21にオープン予定の漁師のごはん屋うえちゃんにタコ飯をご提供いただきます。

さぬきワイナリー

絶景の大串半島にあるワイナリーです。

綾菊さぬきオリーブ純米酒

世界一の日本酒ソムリエが絶賛したさぬき産のお酒です。

プレイベントとポストイベント

7月18日(金) 
16:00-20:30
WAOJE評議会リトリート
WAOJEの歴代会長が集まるWAOJE評議会リトリートを温泉にて開催します。
事務局:谷田貝良成
全日
瀬戸内国際芸術祭観光(栗林公園・屋島・志度津田)

瀬戸内国際芸術祭観光を堪能します。
7月19日(土) 
10:00-12:00
WAOJE日本地域協議会

WAOJEの日本地区の支部長が集まります。
全日
瀬戸内国際芸術祭観光(金刀比羅宮・直島)

瀬戸内国際芸術祭観光を堪能します。
7月20日(日) 
9:00-15:00
志度屋島カントリークラブにてゴルフコンペ
四国で最も美しいゴルフクラブとして知られる「志度カントリークラブ」でゴルフコンペを行います。
9:00-17:00
別荘視察&カタマランヨットツアー
さぬき市の別荘視察とカタマランヨットの体験クルーズです。
全日
瀬戸内国際芸術祭観光(豊島)

瀬戸内国際芸術祭観光を堪能します
7月21日(月) 
全日
瀬戸内国際芸術祭観光(小豆島)

瀬戸内国際芸術祭観光を堪能します。
10:00-16:00
バイブコーディング日帰り合宿
誰もがシステム開発ができる時代が訪れます。バイブコーディングと呼ばれる手法を経営者の視点で学んでみましょう。
7月22日(火)
全日
大阪万博観光ツアー
WAOJE大阪支部と共同で大阪万博観光ツアーを企画しました。
見出し Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.

登壇者・支部長・元本部役員

小田原靖

WAOJE3代目本部代表理事
(バンコク)
パーソネルコンサルタント
代表取締役社長

ハーディング裕子

WAOJE4代目本部代表理事
(ゴールドコースト)
ハーディング法律事務所 代表弁護士

伊狩亮司

WAOJE本部理事
(バンコク)
アイテック・アジア株式会社
代表取締役

永田哲司

WAOJEプノンペン元支部長
(カンボジア・ベトナム)
Sonatra Group CEO

高橋伸彰

WAOJE東京 支部長
(カンボジア・ミャンマー・アフリカ)
ファルス株式会社 代表取締役

谷田貝良成

WAOJE本部初代事務局長
(バンコク)
Wellness Life Project(Thailand) Co.,Ltd. Managing Director

吉崎浩一郎

WAOJE東京 理事
(クールジャパン機構 元CIO)
株式会社グロース・イニシアティブ
代表取締役

若松裕子

元WAOJE本部理事
(ミャンマー)
Japan Outsourcing Service Co., Ltd.
ヤンゴンオフィス所長・税理士

森田英一 

WAOJEシンガポール
(シンガポール・バンコク)
beyond global Group
President & CEO

柴田洋佐

WAOJEベンガルール
(インド)
EIJ Consulting Private Limited
Founder & CEO
 

古市裕子

WAOJE 本部所属
(米国)
ニューヨーク・マーケティング・ビジネス・アクション社 代表

岩崎(Masa)正史

WAOJE本部所属
(米国)
Webrain Think Tank
Co-Founder, EVP

神谷政志

WAOJEコロンボ初代支部長
(スリランカ)
スパイスアップスリランカ 
Managing Director 
 

尾上尚史

WAOJE Osaka 初代支部長
株式会社ウィズオノウェア
代表取締役社長

上野圭司

元WAOJE本部理事
(バンコク)
株式会社リビングアットイーズ
代表取締役
 

黒岩愼治

WAOJEハノイ支部長
グローバルプランニング株式会社 
代表取締役CEO
 

白鯛憲司

WAOJEバンコク会員
ソムタム株式会社代表取締役
インフルエンサー
阿波とくしま観光大使

西尾亜希子

WAOJEクアラルンプール初代支部長
ATOZ Language Center SDN. BHD
Managing Director
 

齋藤真帆

WAOJEシンガポール会員
Vivid Creations Pte Ltd 
創業者兼CEO

仁科慎太郎

WAOJE岡山初代支部長
株式会社キングダム
代表取締役社長

壺谷啓一郎

シンガポール香川県人会
TSUBOYA&CO. PTE. LTD.
公認会計士

近藤清志

公益財団法人かがわ産業支援財団
理事長

廣瀬隆行

高松商工会議所青年部
会長

小松原大介

ピアラーニングハブ生成AI部
AI RISE AIコンサルタント

天王地広隆

WAOJE金沢 支部長 

坂元大

WAOJE沖縄 支部長 

須山一也

WAOJE広島 支部長

餌取伸哉

WAOJE札幌 支部長 

都筑広章

WAOJE名古屋 支部長 

塩野忠人

WAOJE京都 支部長
旭合同株式会社 代表取締役社長

中山久雄

WAOJE大阪 支部長 

三好美鈴

㈲すず開発 取締役 

高浜憲一

WAOJEシンガポール所属
MAXPAYMENT GATEWAY SERVICES PTE LTD - Director

VIP来賓

池田豊人

香川県知事 

大山茂樹

さぬき市長

上村一郎

東かがわ市長

実行委員&さぬき支部会員

猪塚武

WAOJEさぬき支部長
WAOJE2代目本部代表理事
(カンボジア・シンガポール・米国)
キリロムグループ CEO

篠原仁一朗

WAOJEさぬき2025実行委員長
WAOJEさぬき理事
株式会社Bettim farm 代表取締役

細川慎一 

WAOJEさぬき2025実行副委員長
WAOJEさぬき監事
(シンガポール)
GMOリサーチ&AI株式会社
代表取締役副社長

端村圭

WAOJEさぬき2025実行副委員長
WAOJEさぬき理事
(ハノイ)
徳島港湾荷役株式会社 代表取締役社長
公益社団法人徳島県産業国際化支援機構 理事

青木大海

WAOJEさぬき副支部長
(ミャンマー)
アジア商工会議所青年部会長日本商工会議所青年部国際担当副会長株式会社サンテック 代表取締役社長

森宏文

WAOJEさぬき理事
森宏文 株式会社Wald CEO

七條智紀

WAOJEさぬき理事
(セブ)
7JO行政書士オフィス 代表

三好輝和

WAOJEさぬき理事
(マレーシア)
アビリティーセンター株式会社
代表取締役

溝渕善彦 

WAOJEさぬき2025実行委員
WAOJEさぬき所属
みぞぶち中小企業診断士事務所 代表

Jun Page

WAOJEさぬき所属
株式会社ZEPHYROS
代表取締役社長

調整中

調整中

馬渕 祐三

WAOJEさぬき会員
富士スレート株式会社
代表取締役

八家直樹

WAOJEさぬき所属
有限会社八家

山内ゆかり

WAOJEさぬき所属
写真家・フォトグラファー

吉川里絵

WAOJEさぬき会員
Salon de Re:me オーナー

伊野部啓

WAOJEさぬき所属

大棟翔仁

WAOJEさぬき所属

浦野広樹

WAOJEさぬき会員

会場

さぬきピアラーニングハブ

〒769-2323 香川県さぬき市寒川町神前1615

主催

一般社団法人WAOJEさぬき

後援

香川県経済同友会

かがわ産業支援財団

さぬき市商工会

高松商工会議所青年部

協力・スポンサー

徳島イノベーションベース

シンガポール香川県人会

WAOJE大阪

ピアラーニングハブ
生成AI部

Bettim Farm 

さぬきピアラーニングハブ

NEO四国88

さぬきピアラーニングハブ
英語部

一般社団法人WAOJEさぬき 沿革

2024年10月2日設立
理事(支部長) 猪塚武
理事 細川慎一
理事 青木大海
監事 端村圭
事務局 橋本晴美

2025年7月18日現在
理事(支部長) 猪塚武
理事 青木大海
理事 端村圭
理事 森宏文
理事 篠原仁一朗 
理事 七條智紀
理事 三好輝和
監事 細川慎一
事務局 橋本晴美

WAOJEさぬき2025実行委員会
委員長  篠原仁一朗 
副委員長 細川慎一
副委員長 端村圭
実行委員 溝渕善彦
実行委員 猪塚武

3つのプレ・ポストイベントについてご説明します。
金刀比羅宮 1368段チャレンジ、瀬戸内国際芸術祭観光、ゴルフコンペ

  • お客様の声
    香川セカンドハウス オプショナルツアー7/19(土) 10:30-11:30パネルディスカッション
    7/20(日) 別荘視察&ヨットツアー

    詳細は下記のリンクからhttps://kagawasecondhouse2025-dagldbl.gamma.site
  • お客様の声
    志度カントリークラブでゴルフ7/20(日) 9:00-15:00

    四国No.1と言われる絶景のコースです。川奈のようなコースで皆さん一生に一度はプレイすべきだとおっしゃいます。

    WAOJEさぬき2025の参加者は無料送迎があります。それ以外の参加者は志度カントリークラブでの現地集合・現地解散です。
  • お客様の声
    バイブコーディング日帰り合宿 
    7/21(月) 10:00-20:00
     
    生成AIでシステムを誰でも開発できる時代が訪れました。経営者向けのバイブコーディング日帰り合宿です。

WAOJE大阪支部との共同イベントとなります。

大阪万博観光 7/22(火)終日

盛り上がっている、大阪万博。一度は行ってみたいが一人ではというみなさん、このタイミングでWAOJE会員で盛り上がりませんか?

瀬戸内国際芸術祭2025観光

7/18(金)

10:00-12:00 栗林公園散策
(栗林公園レストラン集合)
12:00-13:00 栗林公園ランチ
13:00-18:00 屋島・志度津田
18:00-21:00 Milayla Dinner
宿泊:あじ温泉 海のやどり

7/19(土)

8:00-12:00 金毘羅宮
12:40-13:30 高松ー>直島
13:30-19:45 直島
19:45-20:15 直島ー>高松
宿泊:クレメント

7/20(日)

7:41-8:16 高松ー>豊島
終日:豊島観光
16:25-16:54 豊島->小豆島
宿泊:小豆島のホテル

7/21(祭)

終日:小豆島観光
(神戸港解散プラン)
17:45-21:00 小豆島ー>神戸
(高松港解散プラン)
18:00-19:00 小豆島ー>高松

瀬戸内国際芸術祭2025観光は香川県にご家族でいらっしゃれるようにWAOJEのイベントと選択制で参加できるようになっています。参加したい日だけ参加してください。料金は個別払いの部分もありますので概算で見積もっています。
WAOJEさぬき2025会場へのアクセスについて

飛行機で来る
高松空港からさぬきピアラーニングハブまで無料でお送りします。
※宿泊場所から空港までの帰りの送迎はご相談ください。
  • 7/18 15:00 <海のやどり行き>
  • 7/19 9:20 <さぬきピアラーニングハブ行き>
  • 7/19 11:30 <さぬきピアラーニングハブ行き>
<羽田からの推奨フライト>
  • 7/18 13:20 HND -> 14:35 TAK (ANA) 
  • 7/18 13:25 HND -> 14:40 TAK (JAL) 
  • 7/19 7:45 HND -> 9:05 TAK (JAL)
  • 7/19 9:40 HND -> 11:00 TAK (ANA)
  • 7/19 9:45 HND -> 11:00 TAK (JAL)
<成田からの推奨フライト>
  • 7/19 7:20 NRT -> 8:55 TAK (Jetstar)
<沖縄からの推奨フライト>
  • 7/18 11:30 HKG -> 13:40 TAK (ANA) (1時間ほど高松空港でお茶します。)
<ソウルからの推奨フライト>
  • 7/19 8:45 ICN -> 10:30 TAK (AIR SEOUL)
<香港からの推奨フライト>
  • 7/18 10:00 HKG -> 14:45 TAK (香港エクスプレス)
お車で来る
  • 高速道路をご利用になる場合は、津田寒川ICで下車ください。
  • 会場はさぬきピアラーニングハブです。〒769-2323 香川県さぬき市寒川町神前1615

電車・高速バスで来る
<JR高徳線 神前駅 徒歩5分>
  • JRの利用の場合は会場がJR神前駅の目の前であることがとても便利です。
<高速津田ハイウェイステーション>
  • さぬきピアラーニングハブへは高速バスが便利です。高速津田駅で下車ください。お車でお迎えに参ります。(車で12分) 
  • 東京・神奈川・千葉・愛知・三重・大阪・京都・兵庫・福岡より高速津田駅までバスが出ています。
  • サービスステーションに隣接していますのでバスを下車した後に建物の中に滞在できます。
<高松中央インターチェンジ駅>
  • 広島からの高速バスは高速津田に留まりませんので高松中央ICで下車ください。お車でお迎えに参ります。

※予約する前に参加者のFacebookグループに参加してご相談ください。
 
 

推奨ホテル

トレスタ白山ホテル

温泉×夕朝食を愉しむ宿。ピアラーニングハブから一番近いちゃんとしたホテルです。一室1-4名で素泊まりで7000円/泊程度からあります。

地図
https://goo.gl/maps/KJEgAmsfPuV4eAvu8

宿泊予約サイト

HOTEL AZ香川東かがわ店

郊外の国道沿いに建つスタンダードなビジネスホテル。素泊まりで5000円/泊程度です。

地図
https://maps.app.goo.gl/feJjueoTttqM2kHa6

宿泊予約サイト

海のやどり

庵治半島の先端にある絶景で昭和な温泉宿。WAOJE評議会リトリートの会場です。一室2-4名・2食付きで16000円/人程度です。
 

宿泊予約サイト

JRクレメントイン高松
(送迎なし)

夜は高松に宿泊して夜遊びしたい方におすすめです。ホテルは高松駅前にあり、さぬきピアラーニングハブまではJR高徳線で1時間です。(1時間に1本か2本しか汽車は走っていません。) 個室・素泊まりで1泊12000円程度です。JRホテルクレメントの隣です。

地図
https://maps.app.goo.gl/pcwpEiT9RVrtCvsK6

宿泊予約サイト

JRホテルクレメント高松(送迎なし)

夜は高松に宿泊して夜遊びしたい方におすすめです。ホテルは高松駅前にあり、さぬきピアラーニングハブまではJR高徳線で1時間です。(1時間に1本か2本しか汽車は走っていません。) 個室・素泊まりで1泊14000円程度です。JRクレメントインの隣にあります。

地図
https://goo.gl/maps/quHBmAV9Xucx1Xtq7

宿泊予約サイト

さぬき市内のAirBnB
(送迎相談)

おしゃれなAirBnBがさぬき市の津田地区にできつつあります。送迎についてはご相談ください。
https://maps.app.goo.gl/ALJz2z4xy2N1fLV2A

宿泊予約サイト